2012-02-16
ロンドン、現地時間、16日、昼。
午前中にトラベラーズチェックの両替と劇場チェックと買い物に行ってきた。
今回の旅は日本円は成田空港プラスということで1万円強しか持たず、前回残っていたポンドとカード使用が原則と決めていた。それでも現金で買うパンフレットとかに必要な費用が足りるか不明だったので、手持ちのトラベラーズチェックを現金化しようと思っていた。
ユーロのトラベラーズチェックを持っていたのだけれど、ここのところのユーロ安に泣いても仕方がないと、これを両替に。
ヒースロー空港で両替しようとしたら、空港内はアメリカンエキスプレスのトラベラーズチェックしか扱ってないとのこと。私の持っていたのはトーマスクック社のものだった。(そんなの知らないよ)
調べてみるとマークス&スペンサーで両替しているとのこと。会社の土産を買うのもここでと思っていたのでちょうどよく、両替と買い物を掃除に終えることができた。
今日出かける最寄りの劇場(どちらもピカデリーサーカスが最寄り駅)まではそれぞれ15分・7分あればいいと確認しつつ、昨日のパラジウム劇場(オックスフォードサーカス)へも日中なので歩いて概観の写真撮影。
そのあとが迷子歩き。
地図持たずに(ガイドブックも当然持っていない)確かこっちだったけれど、とうろ覚えの道を行きつ戻りつ。道路のわきの案内にM&Sの位置があったので無事行くことができた。
土産・食糧買って、さあホテルの戻ろうとオックスフォード通りを歩いてついた地下鉄駅がトッテナムコートロード。そこからレスタースクエアまで地下鉄の乗って帰ったわけだが、乗っての駅で降り・・・。
台形の上底の一番短い長さを地下鉄に乗ってしまった、と、部屋で地図見てがっくり。歩いても変らなかったろうし@道さえ間違えずに歩けていればの話だけれど。
セ記事を書く
セコメントをする